こちらは「MT4クイックパイロット」での、よくあるご質問Q&A集になります。
このページで解決しない場合は、お問い合わせフォームからご質問くださいませ。
無料版・もしくは有料版を購入した際の使用期限は有りますでしょうか?
使用期限はございません。
無期限でお使いいただけますので、末永くご愛用くださいませ。
FX会社3社で使用する際は、3ライセンス分の費用(2,000円×3=6,000円)が必要となるのでしょうか?
3口座まで2,000円でお作りいたします。
ただし、その場合は色タイプは1種類のみ限定とさせていただきます。
また、口座番号ごとにファイルを作成いたしますので(ファイル名に口座番号が入る)、MT4の口座番号(ログイン番号)と合っていないと作動しませんのでご注意ください。
国内FX会社のFXTFで使えるかどうかは、自分で調べて実使用は自己責任でしょうか?
国内FX会社の外為ファイネストとFXTF、海外FX会社のGemForexでの合計3社で使用を考えています。
私も国内外いくつか使っておりますが、
証券会社の説明書きで「全口座でEAは使えません」「●●口座ではEAは使えません」という説明書きがなければ、問題なく使えます。(普通は公式サイトに書いてあります)
証券会社全体でEAが使えない場合もあれば、口座種別で使えない場合もあります。
【私が実際に使っている例】
(1)FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)
以前はEA形式ツールは禁止でしたが、2022年の夏からOKとなっています。ただし普通に使った場合、ごく少額ですが手数料がかかります。
しかしクイックパイロットは自動売買ではないため、それでFXTFに問い合わせてみたところ、
「エントリー時に手数料がかかるので、一括決済の時にツールを使うだけなら無料です」
とのことでした。
私もその通りに使っておりまして、エントリーはMT4標準のクイック注文ボタンを使い、あとはクイックパイロットのパネルのデータを見ながら一括決済に使っています。
それなら手数料は無料です。
ただしその場合、EAでエントリーしたわけではありませんので、EAとしての機能は使えません。
使える機能は、データ表示と全通貨ペア一括決済のみです。
使えない機能は、自動決済設定や損益分岐ライン表示や現通貨ペア一括決済になります。
手数料はごく少額ですので、それが気にならないようならエントリーから全部クイックパイロットを使って良いと思います。そうすれば全機能が使えます。
(2)GemForex は公式サイトにも説明が書いてあります通り、「オールインワン口座」なら普通に使えます。
しかし、「ガチゼロ」「ロースプレッド」「レバ5000」ではEA形式が使えません。
(3)外為ファイネストは使っていないので分かりません。公式サイトをよくご覧いただくか、「EAは使えますか?」と問い合わせてみてはいかがでしょうか。
その他、私がテストして使えた、あるいは他のお客様が使っているのは
・国内→OANDAジャパン
・海外→XM、TITAN、BIGBOSS、そのほか海外FX会社は基本的に全てOK
といったところです。
※ただし、OKの証券会社でも、口座の種類によってはEAが使えない場合がありますので、よくお調べいただいてからお申し込みくださいませ。(デジタルデータのため返品・返金ができません)
「損益pips」というのは、平均値ですか?それとも合計値ですか?
私はFXism社の「プロコントローラー改」を購入したのですが、合計表示になっており分かりにくくて、とても後悔しました。
(ロットの合計が同じなら短ポジでも複ポジでも損益額は同じはずなのに、複ポジだと合計PIPSがやたら大きくなるか・やたら小さくなるかというナゾの表示)
そちらのクイックパイロットが損益pipsを平均で表示してくれるのなら利用したいです。
また、「プロコントローラー改」は値段も高いし、ポジションごとに損益pipsが出たり、エントリーポイントから現在値まで破線が表示されたりと、使いにくくてしょうがないです。
そのようなジャマなものは表示されませんか?
クイックパイロットは損益pipsを平均値で表示しますので、
平均損益PIPS × ロット(建玉数)合計 = 損益金額
という分かりやすい方式になっています。
またチャート上では、複数ポジションを持った場合に「平均損益分岐ライン」が表示されますので、そのラインと現在値との差が平均損益PIPSでもあります。
その他、ジャマな線や数字は表示されません。
デフォルトでは自動で利益確定・損切り注文ラインが入る設定になっておりますが、パラメータでその機能をOFFにできます。(詳しくはMT4クイックパイロットご案内ページをご覧ください)
例えば、ドル円とナスダックの両方でポジションを持っていた場合に、各個別の損益を知りたい場合、そういう機能はありますか?
総額ではなく、個別の損益を知りたい場合には、どうすればいいですか?
例えば2種類の通貨ペアが、
ロングとショートで分かれた場合はそれぞれの損益が表示されるので分かりますが、
2つともロングだったり、2つともショートで同じ場合は、個別には分かりません。
ただ、複数ポジションを持った場合は、チャート上に「平均損益分岐ライン」が表示されますので、視覚的に「だいたい5PIPSくらいプラスかな」などというのはパッと見で分かります。
もしどうしても分けて正確な数字を知りたい場合は、
・証券会社を分ける
・複数口座を持てるFX会社の場合は、口座を分けて、MT4もフォルダを変えて2つインストールして各々を独立して使う
という方法があります。
ただし、その場合はクイックパイロットも複数作る必要があり、その分費用がかかります。
その他、フリーツールでチャートごとの損益PIPSや損益額を見れるインジケータもあるようです。(ネット検索すると見つかります)
あとは、MT4の「ターミナル」の「取引」でポジションごとに見ていくしかありません。「通貨ペア」のタブをクリックすると通貨ペアごとに整列はできます。そしてポジションの合計を自分で計算する必要があります。
今は「プロコントローラー改」を使用中ですが、過日のドルの大陽線に全く機能しませんでした。
貴ソフトは機能いたしますか?
機能するのでしたら、送金&デモ口座番号通知をお知らせします・・・
・・・たびたびお手を煩わせて申し訳ございません。
過日のドル円CPI発表後の急騰にポジションを閉じようと、プロコン改の全決済ボタンを押しましたが、ボタンがフリーズして決済できませんでした。
もちろんドル円だけのポジションだったので、現通貨ペア決済のボタンも乱打しましたが、これもフリーズしてダメでした。
デモ口座、リアルのgem口座ともにフリーズはなかったので、両建てにして、逃げました。
Quick Pilotにもこのような事がないかと思い、お尋ねした次第です。
プロコンに比べて安価ですので、ぜひ購入したいと思って質問した次第です。
説明不足で申し訳ありませんでした。
>「プロコントローラー改」を使用中ですが、過日のドルの大陽線に全く機能しませんでした ・・
↑どういう意味で何が機能しなかったのか、ご説明が無いので分かりかねますが、
もし指標発表時での急騰だった場合に考えられるのは、
①証券会社の回線がフリーズしてしまったことによって約定できなかった
②スプレッドが大きくなりすぎて約定できなかった
ということです。
その場合は、証券会社側の問題か、プロコンのパラメータ設定(例えば最大許容スプレッド)を適切にできていなかった可能性もあります。
もしエントリー後に自動決済注文(赤い点線)が入っていたのであれば、ツールとしての基本機能は働いていたということになります。
裁量トレードの基本中の基本ですが、ポジションを持ったまま 大きな指標発表をまたぐのは、絶対にやってはいけない自殺行為です。
>機能するのでしたら、送金&デモ口座番号通知をお知らせします・・
↑私はGemForexのリアル口座でクイックパイロットを使っておりますが、きちんと機能しております。
デモ口座では分かりかねますので、自己責任でご利用くださいませ・・・
・・・フリーズした原因がプロコン側か証券会社側か、ハッキリとは特定はできませんが、
プロコンは購入者のメールアドレス登録でデータベースと照合しています。
そのサーバーや回線やシステムが込み合ったりトラブルがあれば、作動しないことになります。
一方、弊社のクイックパイロットはEAを作る際に口座番号縛りで作成するだけですので、プロコンのような余計な通信のやり取りはありません。
それがどこまで影響があるのかは分かりませんが、プロコンよりは負荷が軽いのは間違いないと思います。
(マルチタイムフレームインジケータのほうは少し重いです)
クイックパイロットとマルチタイムインジケータですが、どうも重くて動かない様です。
現象としては下記です。
・操作パネルの移動ができない。
・ロットの上矢印や下矢印で数十秒後に変わる
もう明らかに遅いのでmt4のログ等消しても変わらないので諦めますが、何か打開策等が有ればと思い連絡しました。
諦めてプロコンか他のものを購入しようと思います。
クイックパイロット自体は軽いものですので、スペックの低い古いノートPCでも動きます。
ですが、サイトにも書きました通り、マルチタイムフレームチャートが少し重いので、チャートは別のものを使い、クイックパイロットだけ単体で使ってみてはいかがでしょうか。
あるいは、MT4内にチャートがたくさんありすぎても重いですので、あまり使わないチャートは削除してみてください。
あるいは、FX会社さんの回線が重くてそのような症状になる場合もありますので、もし他のFX会社さんの口座をお持ちでしたら、(クイックパイロットは合計3口座まで2000円で作れますので)、口座番号をお知らせいただければ無料でお作りいたします。
もしくは、チャートの自動更新の間隔秒数を長めに調整します。
【方法】
「チャートの画面上を右クリック」→「表示中のインジケータ」→「AutoReflesh」を選びます。
「編集」→「パラメータの入力」で「PeriodSec」の項目に「値」の数字が入っています。
ここをダブルクリックし、数字を変えて「OK」で完了です。
その数字は自動更新する間隔の秒数になりますので、秒数が細かければ頻繁にチャートが自動更新されて重くなります。
ですので、チャートの動きが重い・遅い場合は、その数字を大きくしてみましょう。(例えば30秒や40秒など)
それでも本当にクイックパイロット単体でも重いとしたら、PC自体にも問題がありそうですので、他社さんのツールを使っても同じことになる可能性が高いです。
例えば、「ウィンドウズ●●を軽くする方法」などでネット検索して、方法を実施してみてください。
(↓その後ユーザー様より↓)
お世話になります。
クイックパイロットをエントリー対象足のチャートでまっさらな状態で使うと普通に使えたので、
他の足はいつも使うインジケータ等をチャートに表示させていてもクイックパイロットはスムーズに動くので、これで使おうと思います。
ただ、利確損切ラインを他チャートにも表示させたいので、
反映のための別インジケータだけはさらのチャートに入れないといけませんが取り敢えず、使えましたので御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
QP(クイックパイロット)を設定したテンプレートを作成保存し、それを新たな通貨ペアチャートへテンプレートを呼び込むとQPが重なって表示される。
上の一枚は動作するが下の一枚は動作せず。
動作するものだけにならないでしょうか?
「ご自分でセットしたチャートをテンプレート化・保存し別チャートでも使う場合」ですが、
QPはインジケータではなくEAになりますので、テンプレート化ができません。
EAはチャートごとに設置する設計になっています。
QPも含めてチャートテンプレートしてしまうと、外観デザインだけがコピーされて、テンプレートデザインになってしまいます。
二重になってしまったらチャートは作り直しになります。
ですので、いったんQPをチャートから削除してから、テンプレート保存してお使いください。
(その後にQPはまたチャートごとに設置してください)
1時間足のチャートにQP(クイックパイロット)を設定しロットを0.02以上にしたあと、同一チャートの時間足を他の時間足に変えるとロットの値が元の0.01に戻ってしまう。
時間足を変えてもロットが変化しないようにならないでしょうか?
「時間軸を変えてから元に戻る際」や「MT4・チャートを再起動する際」に、ロットが最小単位に戻る理由ですが、あえてそういう設計にしました。
その理由としては、マーチンゲール手法を使うユーザーさんもいるため、大きいロット設定を解除し忘れたまま間違ってエントリーしてしまうと危険だからです。
もし逆の場合で意図したロットより小さいならば、もう一度クリック(エントリーしてポジションを追加)すれば良いだけですし、ロットの数字を上げてからもう一度エントリークリックしても良いわけです。
そちらのほうが安全設計と思い、そのようにいたしました。(固定式にするような変更はできません)
ちなみに、上位時間足はそれぞれ別途チャートを作っておくことをお勧めいたします。
そうしたほうが環境認識しやすくトレードにも良い影響がありますし、今回のような問題も起こりませんのでよろしいと思います。
クイックパイロットをチャートから削除したいので方法を教えてください。
クイックパイロットをチャートから削除する方法ですが、通常のEAを削除する方法と同じになります。
【方法】
・チャートの画面上のどこでもいいので右クリックします。
・選択肢が出ますので、「エキスパートアドバイザ」をマウスオーバーします。
・選択肢が出ますので、「削除」をクリックしてください。
4Kモニタへの対応は、可能でしょうか?
特にフォントサイズを100%以外に設定した場合(例えば、150%)や、パネル全体のサイズが変更可能かどうかが気になります。
開発当初に、同じような環境の方で「文字のサイズが大きすぎて合わない」という方がいらっしゃいましたが、「 ディスプレイのDPIに影響せずウィンドウを表示できるよう対応 」したことで問題が解消されております。
使ってみないと100%確証はできませんが、大丈夫だと思います。
複数のポジションを持っていた場合の同時決済処理についてですが、高速化のための対応は行われていますか?
(例えば、マルチスレッドによる処理など)
特別に高速化などはしておりませんが、自分でも長年問題なく使えております。
これはツールの問題というよりも、その会社さんそれぞれの処理能力の問題になると思います。
また、瞬間的に遅れたとしても、それが有利になる場合もあれば不利になる場合もあります。
あまりにもシビアな瞬間的スキャルではなく、少し余裕のあるスキャルスタイルならば、長い目で見ればプラスマイナスゼロになると思います。
お世話になります。以前作成して頂いたこの口座のQuick Pilotなのですが、数カ月問題なく使ってきましたが、3日程前から調子が悪くなりました。
ドラッグしてチャートに入れると点滅する様な感じになり右に移動させようとするとチャートが右に動きQuickPilotは動きません。
何度か出したり戻したりPCを再起動したりしてやっと正常になります。
どうしたら治りますか。よろしくおねがいします。
もし仮に Quick Pilot に問題があると、PCを再起動しても直らないと思いますので、
例えば
(1)MT4が重くなっている
(2)チャートのテンプレートに張り付いてしまっている
(3)PCが重くなっている
などが考えられます。
(1)まずMT4のLogがたまっているとMT4が重くなってしまいます。
左上の「ファイル」→「データフォルダを開く」→「Logs」の中にたくさんファイルがありますので、当日のファイル以外は全て削除してください。
そしてMT4を再起動してみてください。
(2)以前も同じことがあったようですが、チャートのテンプレートに張り付いてしまうこともあります。
Quick PilotはEAの一種になりますので、テンプレートに含めることは出来ません。含めてテンプレ化してしまうと、変な作動をしてしまいます。
ですので、チャートをもう一度作り直したり、テンプレを作り直してみてはいかがでしょうか。もちろんそのテンプレの中には Quick Pilotを入れないようにします。
他には、MT4から一度 Quick Pilotを削除し、再起動して、以前のメールなどからもう一度ファイルをインストールして、チャートにセットし直してみてください。
(3)可能性は高くないとは思いますが、もし「PCを再起動すると直る」というのがパターンとしてハッキリしているのであれば、PCが重くなっているのが原因の可能性もあります。
ネット検索していただくとたくさん記事が見つかりますが、例えば「PCを軽くする方法」とか「Windows●●を軽くるする方法」などをやってみましょう。